【あなた!私、ストライキします】死に戻りの貴族令嬢と、不器用な成り上がり貴族の2度目の夫婦生活が思いのほか甘い
2度目の人生を強気で始める主人公の聡明さが小気味いい
伯爵令嬢「カシア・ルベルノ」は、皇帝の命により
平民出身の戦争英雄「ジェスター・グレゼ」と 結婚するが、
10年もの間、愛もお金もない不幸な生活を送り
領地の仕事や城の管理など苦労ばかり強いられ、
しまいには不治の病で死を迎えてしまう。いや、死を迎えたと思っていた。
「カシア」は死と同時に、グレゼ領に来た次の日に戻っていた。
また地獄のような人生を繰り返すと絶望していた「カシア」だが
以前とは違う人生を送るべく「ストライキ」を宣言する!
2度目の人生で「カシア」は自由気ままに生きることができるのか?
主な登場人物
カシア・ルベルノ男爵夫人(元:伯爵令嬢)
美しく聡明なことで知られ、グレゼ男爵の元へ戦利品の一つとして南部より送られ
10年、貧しいグレゼ領を切り盛りし不治の病で27歳の時亡くなる。
が、目覚めると10年前(結婚当初)に戻っていて…⁉︎
戸惑いながらも不治の病で死ぬまでの10年間、「自分の生きたいように生きてやる!」と開き直り生活を始める。
ジェスター・グレゼ男爵(元:平民)
傭兵としての腕だけでのし上がった平民出の男爵。過去家族や領土のためとはいえ
家族を顧みることなく戦争にばかり出向いていた。
カシアの回帰後、あまりに印象の変わったカシアに戸惑いつつも
だんだんとカシアの優秀さに学び、惹かれ、かけがえのない存在だと認識していく。
ベルトル・アクシオス伯爵(北部の有力者)
回帰前、大怪我を負いカシアに助けられるが、ジェスターのいないところで
カシアに都合のいい関係を持ちかけていた北部(グレゼ領のある地方)の有力者。
もともとカシアを貰い受ける予定だったが、綺麗なだけの小娘はいらないと断っっていたが
ジェスターの隣にいるカシアの美しさと、聡明さに惹かれアプローチしてくる。
当然、カシアは毛嫌いしている。
感想
面白いです
ずっと課金して読んでいます。
毎週火曜日(更新日)の楽しみのひとつになっています。
最初は刺々しい主人公だなぁと思っていたのですが(積年の恨みが滲み出てるので)、産まれくるであろう2人の子供のために、交渉下手なジェスターのフォローをしつつ、
グレゼを立て直そうと過去の記憶を元に行動を起こしていく過程で見せる
10年たった分、度胸と知識が増したカシアの行動がとても気持ちいいです。
少しづつ、誤解がとけ
ジェスターをたてつつ引っ張っていくカシアに惹かれて
従順な大型犬と化していくシェスターも、
それを可愛いと感じているカシアの態度も、個人的には好感度が高いです。
登場人物の中にはどうしようもないクズも登場してきますが
それも含めて面白い!
現在88話まで更新されていて
過去最高のクズキャラ登場で、とても先が気になっているところです。
と言うところで
久々の更新は今後の展開にめちゃくちゃ期待中のピッコマ漫画の感想でした。